温浴事業

日々の疲れを忘れさせる
癒しの空間の創造

満天の湯

相鉄線 上星川駅前

満天の湯

2005年6月開湯。接客レベルを競う温浴業界最大級のアワード「おふろ甲子園」において、第3回・第4回・第5回と3大会連続で準優勝を修める。 近隣に大型競合店が出店するも、独自の運営手法(教育)と各種施策により、業績を伸ばし続けている。
お客様に機械室を公開する「バックヤードツアー」を展開するなど、企画を通した人材育成・マネジメントに定評がある。また、全国水利用設備環境衛生協会が定める施設衛生管理適合証を全国で初めて取得するなど、温浴事業の肝である衛生管理実務での評価も高い。

満天の湯 満天の湯 満天の湯 満天の湯 満天の湯

「毎日行きたくなるおふろ屋さん」

を目指しています。

私たちのミッションは、“満天の湯(=私たちの接客)を通じて、元氣の輪を地域社会に拡げる”ことと捉えています。単にカラダを洗うだけの場所ではなく、私たちのおもてなしが皆さまを笑顔にし、皆さまの活力になり、そして生活の一部になるよう寄り添いたいと考えております。
皆さまに「毎日行きたくなる」よう感じて頂く為には、スタッフにも「毎日仕事をしに行きたくなる」環境であるべきです。経営・運営共にモリヤマグループの理念と価値観を共有し、最前線で皆さまをおもてなしするスタッフが全力でお客様と向き合えるよう努めております。

満天の湯イラスト
理念の共有

合同オリエンテーションで
接客に対する考え方を共有します。

理念の共有

満天の湯のスタッフとして採用(テナント含む)された方は、まず経営陣が講師をつとめる「合同オリエンテーション」を受講します。
そこでモリヤマグループが大切にしていること、接客に対する考え方などしっかりと理解して頂きます。入店後も理念を共有する機会を適宜設け、事業に対する価値観を揃えていきます。
接客において優秀な実績を納めたスタッフへの表彰などを通じて、ココロの成長もサポートします。

いつだってお客様に寄り添う
おもてなしの心を。

おもてなし

満天の湯ではお客様に寄り添う接客を意識し、ハード面の流行り廃れに左右されることなく、ここで働くスタッフに会いに来て頂けるお店を目指しています。毎月の覆面調査結果などを活用し、接客指導、研修の場を大切にしています。
これまでにおふろ甲子園3大会連続準優勝、おもてなし規格認証金認証取得などの外部評価を得ております。「私たちに会いに来てください!」を合言葉に、皆様をお迎えいたします。

おもてなし
地域とつながり

地域社会に貢献する
つながりと創造を大切に。

地域とつながり

満天の湯では地域の皆様が集う場として、つながりの創造を大切にしています。
地元小学校への「おふろマナー出張授業」や児童発案のタイアップイベントの開催(学習発表の場を提供など)、地元野菜のレストランメニューへの取り入れや地域情報の発信、行政・警察・消防とタイアップした啓蒙活動などを積極的に推進し、地域社会に貢献する活動を続けています。

有事の時にも
安心していただける場所でありたい。

暮らしのそばに

満天の湯では、横浜市保土ケ谷区と「災害時における支援に関する協定」を締結しています。
温浴施設による “生活用水の提供を含む協定” は市内初で、有事の際は、温浴事業で使用している自然水を活用して災害復旧に貢献する準備を整えています。また災害時に公衆衛生を保つことは「街のおふろ屋さん」の使命と感じており、災害への備えが地域の皆様の日々の安心に繋がればと願っております。

暮らしのそばに
衛生管理 施設衛生管理適合証

水質管理の精度向上の研究にも
積極的に参加しています。

満天の湯では水質検査は年2回の法定検査では不足と捉え、年24回の自主検査や報告義務のない箇所の検査も積極的におこない、保土ケ谷福祉保健センター・横浜市衛生研究所と意見交換しながら、最新の衛生管理指導を仰いでおります。
水質管理の精度向上を目的にした研究にも積極的に参加しております。店舗での管理状況が評価され、公益社団法人全国水利用設備環境衛生協会が発行する「施設衛生管理適合証」を全国で初めて取得しております。

私たちは、温浴事業の運営実績と人材育成のノウハウを生かし、既存施設の事業支援や運営受託、また事業譲渡等についてのご相談を随時お受けしています。
「地域の暮らしを豊かにするおふろ屋さん」にご興味のある方は、ぜひ弊社にご相談ください。

経営受託
人材育成

貴社のニーズに合わせた
オーダーメイド研修を承ります。

1日(8時間前後)35,000円(税別)~

  • 温浴事業を始めたいが、何から始めていいのかわからない
  • 他店舗での取り組みを経験し、自店舗に取り入れたい
  • 管理職スタッフ(支配人・店長)のステップアップしたい
  • 近隣に競合出店の予定があり、差別化を図りたい
  • 実際に運営を体験し温浴施設でのニーズを商品開発に生かしたい

労務管理

  • シフト作成(適正人数配置)
  • 出勤簿管理
  • 採用オリエン
  • 求人手法

設備

  • ろ過循環系統の仕組み
  • チラー、熱交換の仕組み
  • シャワー流量管理
  • 薬注ポンプ分解メンテナンス
  • 日常点検スケジュール
  • POS(発売機)の管理

水質管理

  • 日常管理帳票
  • 塩素濃度の測定方法
  • 遊離残留塩素と結合塩素
  • 水質検査
  • 高濃度薬品洗浄の種類
  • レジオネラ症に対する理解

資材

  • 必要な消耗品
  • 必要な物販品
  • 衛生管理薬剤の種類 / 管理
  • 交換部品の手配

地域共有

  • 地域とともに企業運営する事例
    (地域の方を交えた座談会)

オペレーション

  • フロント接客
  • リネン接客
  • 忘れ物管理フロー
  • 貴重品管理フロー
  • ロッカーキー紛失対応
  • 熱波(ロウリュ)体験
  • 避難誘導フロー

天然温泉 満天の湯 常務取締役

久下沼 伊織

「あるべき論」ではなく、
施設運営の経験から生まれる工夫で、
現実的なご提案をいたします。

弊社の温浴事業を手掛ける傍ら、一般社団法人ニッポンおふろ元気プロジェクトの理事を務めるなど、これまでに1200施設以上の温浴施設を巡り、現在でも年間100施設以上の湯めぐりを生きがいにする“おふろマニア”が、長年の業界経験から最適な研修の機会をご提案いたします。
また店舗での研修以外にも衛生管理や設備管理アドバイス・現場調査等の出張診断や講演も実施しております。競合施設が出店しても業績を伸ばし続けるヒントをぜひお持ち帰りください。

天然温泉 満天の湯 常務取締役

久下沼 伊織

久下沼 伊織
松田 宗大様

株式会社ヘルスビューティー

株式会社ヘルスビューティー
代表取締役

松田 宗大様

Q.研修を実施しようと思ったきっかけはなんですか?

温浴施設でご利用いただく入浴剤やヘアケア・ボディケア商品、洗剤を作っているメーカーとして、自分たちの商品が、実際に現場でどのように使われているのか、お客様の反応だけではなく、弊社商品を通してお客様をもてなす施設スタッフ様の生のお声を聴き、見て、体験させていただくことで、真に現場に必要とされているモノは何なのかを弊社社員に学んでもらいたくて研修をお願いしました。
時としてメーカーは自分たちが満足するだけのモノづくりになってしまいますが、現場に寄り添い、お客様を想って生まれたモノづくりこそ、お客様に感動を与えます。
その時、どれだけお客様の喜んでいただける顔を鮮明にイメージできるかがカギになります。満天の湯様はスタッフの方の意識がとても高く、お客様を想った素晴らしいお店作りをされているので、これ以上にない貴重な機会をいただきました。

Q.研修実施にあたり、感じていた心配事や懸念点はありますか?

全く接客をやったことのない社員も多くいましたので、満天の湯の一員として、ご来館いただくお客様に失礼の無いように仕事ができるのかはとても心配でした。また、3日間というとても短い期間での研修になり、うち1日は月1回の貴重な休館日だったので、やることがとてもたくさんありました。
私たちに指導しながら、やるべきことをこなさないといけないので、スタッフの皆様にご負担をかけてしまうのではないか、という懸念も正直ありました。

Q.実際の研修内容や研修中の雰囲気はどうでしたか?

とても満足するものでした。まず、スタッフの皆様がとても丁寧に、親切に教えてくださいましたし、何より、お客様がとても優しく、たくさんお客様からも教えていただけました。「研修生だから」という疎外感は全くなく、本当にアットホームで満天の湯の一員になれていた気がします。
あの心温かい時間や空間を織りなせているのは、日頃から満天の湯のスタッフ様とお客様で共に築かれてきた賜物であるなと感動しました。おかげさまで私たちも気持ちよく学ばせていただくことが出来ました。

Q.研修受講後、参加者に変化はありましたか?

大変貴重な経験をさせていただけたおかげで、社員に現場目線での考え方が加わり、言動に深みが増しました。3日間という短い期間ではありましたが、普段は商品企画・開発している者も、製造している者も、営業している者も関係なく、それぞれがとても有意義で実り多い時間を過ごせたようです。
特に、満天の湯のスタッフとしての心得がとても深く響いた社員が多く、研修後もずっと大切にして仕事に向き合ってくれています。

Q.これから研修を考えている企業様へメッセージをお願いします。

この研修が、業種、職種問わず、大変貴重な機会となることは間違いありません。とても意識が高くサービスレベルの高いスタッフの接客力を学べるのは言わずもがなですが、その他にも、地域やお客様と共に在るお店なので、熱狂的なファンが多くいらっしゃいます。店舗や会社のブランド価値を高めるヒントもたくさん学べます。
そして何より、とても楽しそうに気持ちよく働くスタッフの皆様と一緒に働くことで、仕事への向き合い方、考え方について見つめなおすきっかけを与えてくれます。是非とも研修を受講し、新たな成長に繋げてみてください。

渡辺 和哉様

WAYSリゾートホテル株式会社

WAYSリゾートホテル株式会社
常務取締役 兼務 支配人

渡辺 和哉様

Q.研修を実施しようと思ったきっかけはなんですか?

温浴施設の新規開業を進めている中で温浴施設の接客に関して無知だったため。

Q.研修実施にあたり、感じていた心配事や懸念点はありますか?

機械室の操作やろ過器や消毒に関して、レジオネラ対策、フロントオペレーション、トラブル時の対応や入館不可の方への対応等。

Q.実際の研修内容や研修中の雰囲気はどうでしたか?

満天の湯のスタッフの皆様が優しく厳しく研修していただけたので雰囲気は非常に良かったです。研修内容に関しては心配に感じていたことが解決したので新規開業に対して自信に繋がりました。

Q.研修受講後、参加者に変化はありましたか?

他の社員とは違う経験が出来たことで開業への意欲が上がり、オペレーションの改善やお客さまへ対する対応力が上がりました。

Q.これから研修を考えている企業様へメッセージをお願いします。

満天の湯での研修は管理職〜現場の方まで必ず自分の店舗で役に立つ経験ができます。機械室〜接客面までしっかりレクチャーしていただけるので大変勉強になります。